えむ式

シンプルに生きるための備忘録のようなもの

断捨離

服の断捨離をして良かった7つのこと

服の断捨離をして良かったと思うことはたくさんあります。断捨離をしようと思い立ったとき、特に女性にとっては服とその周辺のモノたちが最も大きな課題ではないでしょうか。でも、その難攻不落のまるで真田丸のような砦を陥落した後は、そのほかのモノたち…

トランプが大統領に、そして私の冬のユニフォームはこれ

アメリカの第45代大統領に、共和党のドナルド・トランプ氏が就任することが決まりました。何だかんだ言っても最後は民主党のヒラリー・クリントン氏が勝つんだろうなと思っていました。6月のEU離脱の是非を問うイギリスの国民投票の時も、何だかんだ言っても…

断捨離したキッチングッズから見えてきたモノを捨てられない3つのダメ思考

断捨離をすすめていると、かつての自分のダメさ加減に笑うしかないことが度々あります。なんでこんなモノをしまい込んでいたんだろうか?そもそもなんでこんなモノを買ったんだろうか?そんなおバカなモノたち、今日はキッチン編です。

できるだけお金を使わないチャレンジとガッテン塗り

11月は、できるだけお金を使わない暮らしをしてみようと思い立ちました。以前は食品であれ日用雑貨であれ、ふだん使っているモノが無くなりそうになるととても不安になって、すぐに買いに走ったものでした。それが最近はその不安をあまり感じなくなりました…

断捨離をはじめたらライフワークに出会った

この一週間ほど、休日返上で毎日12~13時間仕事をしました。8月後半から加速度的に忙しくなったのですが、これがピークだったようです。ようやくいくらか落ち着いて、今夜は久しぶりに少し時間が出来てブログに向かっています。

断捨離の効果が現れることを急いではいませんか?

断捨離の効果について考える時に決まって思い出すエピソードがあります。まだ、私が会社勤めをしていた頃なので10年以上前のことですが、昼休みに同僚と家庭菜園の話になりました。アスパラガスは植えて1年目は株を充分大きくするために収穫してはいけないと…

夕食時に行うシンプルな習慣

中年夫婦と犬1匹の暮らしなんて、静かなものです。夫も私も口数の多いほうではないのでなおさらです。それでも犬がいるから、なんだかんだと声を出すことがあるようなものの、ふたりっきりなら本当にし~んとしてしまうかもしれません。そんな我が家ですが、…

捨てるか捨てないかは、使えるか使えないかではなく使うか使わないかで決める

朝夕めっきり冷え込んできました。これからの季節、私にとって無くてはならないものがひざ掛けです。在宅ワーカーなので、1日のうち5~6時間はパソコンの前に座って過ごします。冬場はヒーターにホットカーペットをプラスしても下半身が冷えるので、ひざ掛け…

断捨離のコツを求めてノウハウコレクターになっていませんか?!

最近ようやく気が付いたことですが、恥ずかしながら私は長い間ノウハウコレクターでした。趣味的なこともそうですが、何よりも生き方のノウハウコレクターだったと思うのです。行動せずに能書きを垂れてばかりいるダメなヤツだったのです。

服の断捨離をして良かったこと

まだ完成形ではありませんが、衣替えがタンスの引き出しの入れ替え程度で済むところまで断捨離がすすんで良かったことをまとめてみました。

服を断捨離する基準と、衣替えでお別れした夏服たち

私の服の断捨離基準はたったひとつのとてもシンプルなものです。それまで遅々として進まなかった服の断捨離が、その基準を決めた途端とても楽に行うことができるようになりました。

ステーブ・ジョブズが毎日同じ服を着たわけ、そして私のこの夏のユニフォームだったのはこれら

Apple社のファウンダー(正確には共同ファウンダー)スティーブ・ジョブズ氏が毎日同じ服を着ていたことはよく知られています。黒のタートルネックにジーンズ、そしてスニーカー。晩年の約10年間、ほぼこのスタイルで通したと言われています。

いらないモノをもらってちょっと落ち込んで、気付いたこと

また、ボールペンをもらってしまいました。で、自己嫌悪。どうしていらないモノをもらってしまったんだろうか、と。筆記具は自分に合っていてストレスなく使えることが一番だから、定番を決めているのに。

衣替え、洋服の断捨離をすすめる時

今日の午後、所用で外出しました。駅ビルが目的地なので、車で行って帰るだけだからと何気なくいつもの外出着姿です。用事が終わって、ついでに少し買い物をしようと駅ビルの外に出たら、何と!半そで姿は私くらいのものでした。

無いと思って探すから無いし、有ると思って探せば有る

夫は天才的にモノを探すことができない。モノだけではない。外で待ち合わせをした時など、一応あたりをキョロキョロと探している風だけど目の前にいる私を見つけることができない。あの世とやらに行っても私が声をかけない限り再会はできないだろうから、た…

捨てる1歩を踏み出す方法

頭ではモノを捨てなければならないことはよく解っているのに行動に移せない。捨てる1歩が踏み出せない人が多いのではないでしょうか。なぜなら行動できなかったら不用なモノに囲まれてしまったのですから。片付けられない、不用なモノを捨てられない人は今行…

だから私はえむ式です

このブログをスタートする時に、自分はミニマリストなのかダンシャリストなのか、あるいはシンプリストなのか、それともそれらを目指しているのか自問自答してみました。結果、どれでもないし目指してもいないみたいです。