えむ式

シンプルに生きるための備忘録のようなもの

服の断捨離をして良かった7つのこと

服の断捨離をして良かったと思うことはたくさんあります。断捨離をしようと思い立ったとき、特に女性にとっては服とその周辺のモノたちが最も大きな課題ではないでしょうか。でも、その難攻不落のまるで真田丸のような砦を陥落した後は、そのほかのモノたちの断捨離もスムーズにすすむようになります。

 

1.着る服に悩むことが無くなる


外出にあたって、クローゼットを開けてどれにしようかと悩むことが無くなりました。外出着はシーズンごとにせいぜい2~3着にしていますが、基本在宅ワークの私にはそれで充分です。その2~3パターンを着回ししています。

そもそも以前は、クローゼットの中に何が入っているのか把握できていなかったし、ギュウギュウ詰めに入れていたので、あれこれ出したり着てみたりと時間がかかるわりにいつもパッとしない格好で出かけるのです。

 

そうこうしている間に外出そのものが億劫になって、すっかり出不精になっていました。特に洋服のショッピングは野暮ったい恰好で行きたくないなと思っていたので、結局通販ばかり利用するようになりました。それがまた似合いもしない服をたくさん買い込むことになったのです。

 

普段着もシーズンごとのユニフォームを決めたので、朝起きて迷うことなくそれを着るだけです。

www.emushiki.net

 

2.時間ができる


漠然と生きていた時には思いもしなかったことですが、時間はとても貴重な大切にしなければならないものであると感じています。たとえば仕事の場面でも相手の時間を奪う行為は最も慎まなければならないことと心がけています。

 

たくさん着もしない服を持っていることは、その貴重な時間を奪うことです。1で挙げた、「着る服で迷う」こともそうです。また、着た服を手入れしたり畳んだり収納したりする時間が必要です。

 

顕著なのが衣替えの時です。クローゼットやタンスの入れ替え、そしてその都度、「この服どうしようかなぁ?今年1度も着なかったけどまだ着れるし…。」と悩んだり迷ったり。それから洗濯するモノ、クリーニングに出すモノと仕分けて、畳んで収納してといったことに時間を費やすのです。

 

服の断捨離をすることで、服に費やす時間は本当に少なくなりました。

 

3.お金の節約になる


もちろん余計な洋服を購入しなくなったということは大きいです。それに付随してクリーニング代や洗濯・アイロン掛けにかかる費用など明らかに節約になっています。

 

4.ストレスが減る


「クローゼットの整理をしなければ」とか、「あの洋服のボタンを付けなければ」とか、「衣替えをしなければ」と、服が多いがゆえにやらなければならないことが多く、それがまた億劫なので後回しにしてしまいがちです。

 

ところが、「やらなければならないことがあるのにやらない状態」でいると、何やらいつもすっきりしません。目の前のことに集中できなくなって仕事でも趣味でも心から打ちこむことが出来なくなるのです。

 

服が少ないと、服に関係したことはすぐに終えることができるのでストレス知らずになります。

 

5.スペースができる


時間と同じように大切なものがスペースです。服が少なくなると文字通りクローゼットやタンスの中に、ひいては部屋や家の中にスペースができます。そうすると気持ちにもおなじようにスペース(余裕)ができて、仕事のパフォーマンスも向上し、生活の質がアップします。

 

6.おしゃれだと言われようになる


これは実際に経験したことです。洋服をたくさん持っていた時には言われたとことがなかったのに、服の断捨離がすすんで外出着も2~3着を着まわしているのに、「おしゃれね。」と時々言われるようになりました。本当に自分が好きで似合うと思う洋服だけを着るようにしたからでしょうか。ちょっと恥ずかしいのですが、事実です。

 

7.ほかのモノの断捨離もスムーズにすすむようになる


服の断捨離によって暮らしの良いサイクルが生まれてくると、意識も随分と変わってくるので、他のモノたちの断捨離もそれまでとは違って楽に行えるようになります。